石くど
データ
| 名前 | 石くど |
|---|---|
| よみがな | いしくど |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 兵庫 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 兵庫県丹波篠山市熊谷 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | JR福知山線「篠山口駅」よりタクシー利用 |
| 交通 - 車 | 舞鶴若狭自動車道「丹南篠山口IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 不明市指定史跡石室露出横穴式石室珍名伝説・神話 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
盛り土は失われ、石室が露出している。南東方向に入口をもつ横穴式石室で長さ約4m・高さ約3mの玄室部に長さ約5mの羨道がつく。火の雨が降ったときの隠れ場所だったという伝説があるが、「石くど」という名前の由来とあわせて詳細は調査中。市指定史跡、1958(昭和33)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年04月01日
updated 2021年04月01日








今まで見たことがない石が積み重なって出来ている古墳。車で通り過ぎそうになりました(^^;)