ガラボ山古墳
データ
| 名前 | ガラボ山古墳 |
|---|---|
| よみがな | がらぼやまこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 石川 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 石川県鹿島郡中能登町小竹 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | 能登部駅より徒歩 |
| 交通 - 車 | 能登有料道路「柳田IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳町指定史跡埴輪土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
標高約40m、石動山系の山麓部に立地。全長約48mの前方後円墳。後円部径約28m、須恵器や円筒埴輪、家形埴輪片などが出土しており、5世紀中頃の築造と推定されている。町指定史跡、1986(昭和61)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年06月01日
updated 2025年06月01日
コメント (0)
--











