茨城 :: 台畑古墳の地図とデータ

台畑古墳

データ
名前 台畑古墳
よみがな だいはたこふん
前方後円墳
都道府県 茨城 ( マップ | 一覧 )
所在地 茨城県筑西市村田
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

下館駅よりタクシー利用

交通 - 車

--

周辺情報
タグ 前方後円墳市指定史跡
注意事項

--

紹介文

全長68.8mの前方後円墳。
5世紀末~6世紀初頭の築造。市指定史跡、1985(昭和60)年指定。

posted by 古墳マップ運営
updated 2024年02月12日
投稿写真 (18)
現地のパネル現パネ測量図の拡大(主軸断面図は無い)前方丘に上る墳丘上:クビレから後円部を見る
後円丘頂の石祠と白帯の板石板石(別角度から)板石と奥に前方部後円丘頂から前方部を見る
墳丘上:クビレから前方部を見る途中の神明神社と水田地帯島古墳(島345番地あたりにある円墳)遠景(14号線から古墳に向かう途中)
コメント (2)
susumu - 2024/02/12 17:00:28

多くの例にもれず、河岸段丘のへり。台地ばたに横たわる古墳。
小貝川流域の水田地帯には彼方此方に野焼きの煙が見えて、東端の河岸段丘沿いの車道を行く。
 そこから台地を斜上する小道は舗装路ながら車幅はギリギリで、密に茂った篠竹が覆い被さっている所もあったので、車は寄せて停めて、徒歩で上って行くと説明パネルが立っていた。
 前方部の端辺りを一段上ると、一帯は見晴らしがとても良い所。なのだろうが、あいにく目線の下は西側斜面の灌木に阻まれている。
 墳丘上は低木は除かれ、其なりに手入れされているようで、立木は落葉して見通し良く落ち葉が厚く積もって足が潜る。後円部頂に石祠。右手に板石が土中から傾けて顔を出している。
埋まっている深さまでは知る由もないが、厚さは15センチくらいはあって横一文字に白い帯が入っている。一瞬ペンキで?と思ったが、白い石の層が入った自然石のようだ。
 文字が掘られているが歌碑や忠魂碑ではなさそう、信仰的な物?単なる墓石?
後世にわざわざここまで持ち上げて??目的は何であれ石室の部材(の流用?)と考えるのが自然なような気がする。5~6文字の漢字は判読出来なかった。

yuki1949 - 2013/04/14 21:56:35

下館駅から、葦間山古墳を見学してから台畑古墳の見学です。日頃の運動不足のせいか足も痛くなり、ヘトヘトです。こちらも前方部がかなり低く、後円部が7mに対し、前方部は4mのようです。全景は西側の道路より、東側の畑から良く観察できます。本日は全工程、3時間の予定ですが、余裕があったら帰道の途中にあるらしい島古墳に寄ってみる予定です。

近くの古墳