諏訪古墳
データ
| 名前 | 諏訪古墳 |
|---|---|
| よみがな | すわこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 茨城 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 茨城県笠間市小原 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 友部駅、内原駅より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳市指定史跡神社・寺周濠・周堤 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
推定全長52.8mの前方後円墳。現在の規模は全長33.6m、後円部径26.4m・前方部幅14mを測り、幅4.8mの周堀を備える。後円部墳頂には諏訪神社が建てられている。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年04月24日
updated 2022年04月24日




















友部駅から徒歩で行きました。
後円部に諏訪社があります。
鳥居をくぐり後円部に行くわけですが後円部の手前に円墳または塚のようなものがあります。
直径10数メートル高さ1mくらいです。
諏訪古墳は西(前方部)東(後円部)になっていて後円部の東側に後円部の幅と同じ位置に土塁状の盛り上がりがあります。