大塚南古墳
データ
| 名前 | 大塚南古墳 |
|---|---|
| よみがな | おおつかみなみこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 愛知県豊橋市石巻本町字元屋敷 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 東名高速道路「豊川IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳国指定史跡横穴式石室馬具 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
国史跡・馬越長火塚古墳群の1基、直径19mの円墳。 |
posted by sera
updated 2022年01月22日
updated 2022年01月22日












2022年に訪問すると墳丘上に四角く石がまかれていました。
発掘から想定された石室の形を意味しているのかな?
柿畑として使われているため、2段のデコレーションケーキになっていますが、予想以上に古墳の残りがよいことがわかったとのこと。