弥勒堂古墳
データ
名前 | 弥勒堂古墳 |
---|---|
よみがな | みろくどうこふん |
形 | 円墳 |
都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 岡山県岡山市北区栢谷 |
駐車スペース | あり(無料) |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | 山陽自動車道「岡山IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 円墳横穴式石室石棚 |
注意事項 | 夏場は藪が激しく歩行困難。 池の道路側に駐車スペース。 |
紹介文 |
苫田温泉手前の池の東側丘陵斜面に位置。ほぼ南に開口する横穴式石室。玄室に石棚を設けた特異な石室をもつ古墳。 |
posted by seiuchi
updated 2021年08月01日
updated 2021年08月01日
岡山県には珍しい、石室に石棚をもつ古墳の見学に行きました。
池の土手から丘陵を目指しますが、山道は無く激しい藪斜面を歩く事になりました。笹藪、シダの群生、雑木の藪をさ迷う事2時間ほどで何とか辿り着く。連日の気温35℃の影響か、藪蚊も少なく感じますが、とても夏場に行くところではありません。(#^.^#)
墳丘は流出ぎみで、径15m、高さ2mほどの円墳に見えます。横穴式石室がほぼ南に開口し、大きな天井石が露出しています。羨道側にも大きな天井石が1石崩落している様に見られます。
入口から覗くとすぐ石棚が見えます。石室の大きさは長さ5m以上、幅1.5m、高さ1.7mほどです。石棚の大きさは幅1.5m、長さ2m、厚さ0.3mほどで、側壁側にはめ込んでいる様に見えます。石棚の上側は1mの空間で、下側は埋もれているのか0.4mほどの空間です。この石棚に座ってみると、千数百年前に埋葬されたであろう人物と、時空を越えて重なる気がしてきてなにか複雑な気がします。(#^.^#)
石棚の前面側に不明の石が集積気味に置かれています。天井石は4石載り、奥壁は大小四角の石材が積まれています。墳丘には小石が点在しているのが見受けられます。
【番外の古墳】
この古墳に辿り着くまでに、2基の横穴式石室をもつ古墳に出会う。遺跡地図によれば、苫田古墳群(4基)と奥池上古墳群(11基)が近くに有る様ですが、位置的にみれば、苫田古墳群の2号墳と4号墳のような感じがしますが、定かではありません。
・出会った古墳A(苫田2号墳?)
弥勒堂古墳の西側130m付近の笹藪に位置。山寄せ築造で、径10m強、高さ1.5m~2mほどの円墳に見えます。南に開口する横穴式石室で、幅1m、高さ1m、長さ3.5mほどの大きさです。天井石4石で、奥側の1石は割れています。
・出会った古墳B(苫田4号墳?)
古墳Aの北西側40m付近に位置。封土流出で、天井石が露出しています。径10m、高さ1.5mほどの円墳に見えます。はぼ南に開口する横穴式石室で、幅1m、高さ0.9m、長さ4.2mほどに見えます。天井石は5石で、1石は羨道側に外れています。墳丘裾の西側に石列が見られます。