百田古墳
データ
| 名前 | 百田古墳 |
|---|---|
| よみがな | ももだこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県久米郡美咲町越尾 |
| 駐車スペース | あり(無料) |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 中国自動車道「津山IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳横穴式石室 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
民家脇に位置し、北側に開口する横穴式石室。石室長さ5.9m、幅1.6m、高さ2mの規模。 |
posted by seiuchi
updated 2021年08月01日
updated 2021年08月01日

















川沿いの道路を歩いていると、民家奥に墳丘らしきものが見えるのでそちらに行くと、丁度民家のおじいさんが居られたので挨拶して見学さしてもらう。ほぼ北に開口していて、入口に天井石が1石落下しています。墳丘の民家側は削られていて、天井石は3石、側壁は持ち送りの石積みです。奥壁は下部に大きな石が使われ、上側は横長の小さな石材を積んでいます。