越尾古墳
データ
| 名前 | 越尾古墳 |
|---|---|
| よみがな | こしおこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県久米郡美咲町 越尾 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳横穴式石室片袖型馬具装身具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
摩賀多神社後方の畑地の畦に位置。右片袖式の横穴式石室をもつ円墳。石室規模は、長さ9.6m、玄室長さ5.4m、幅2.3m、高さ2.8mとされる。 |
posted by seiuchi
updated 2021年07月01日
updated 2021年07月01日


















摩賀多神社の鎮守の森後方の畑の畦に有りました。古墳周辺は水田地のようですが、見学した時は大豆が栽培されていました。墳丘は開墾で削られ、墳形が崩れていますが円墳のようです。石室内の高さは2.8mと大きな空間が広がっています。奥壁の上側は無くなっています。側壁は持ち送りの造りで、大小の石材がまんべんなく積まれています。