下佐野8号墳(庚申塚古墳)
データ
| 名前 | 下佐野8号墳(庚申塚古墳) |
|---|---|
| よみがな | しもさのはちごうふんこうしんづかこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 群馬県高崎市下佐野町亀甲220 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳 |
| キーワード | -- |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
直径45m前後の円墳で、過去に鏡や刀などが出土したという。現在、シートで覆われた墳丘上に太陽光発電パネルが設置されている。 |
posted by kzuko
updated 2023年04月01日
updated 2023年04月01日









浅間山古墳から見えたので撮りました。
まあ…残念です。シートに覆われてソーラーパネル…潰されなかっただけまだマシなのか?