阿曽岡・権現堂遺跡1号墳
データ
名前 | 阿曽岡・権現堂遺跡1号墳 |
---|---|
よみがな | あそおかごんげんどういせきいちごうふん |
形 | 前方後方墳![]() |
都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 群馬県富岡市宇田字阿曽岡 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 前方後方墳土器・容器 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
高田川と丹生川の合流地点にある独立丘陵東端に造られた全長約43mの前方後方墳。市道沿いに一部分が保存、整備されている。鏑川流域で最も早く築造された古墳の1基。ほかにも2号墳(全長約56mの前方後方墳)、3号墳(直径約20mの円墳)、1号方形周溝墓(18m×11mの方墳)が発見されたが、本古墳の一部を残して破壊された。 |
posted by kzuko
updated 2021年07月01日
updated 2021年07月01日
コメント (0)
--