稲荷山古墳(太田市)
データ
| 名前 | 稲荷山古墳(太田市) |
|---|---|
| よみがな | いなりやまこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 群馬県太田市西本町12₋3 群馬県立太田高等学校 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳学校埴輪 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
直径約20mの円墳。高校の敷地内に保存されている。 |
posted by kzuko
updated 2025年08月16日
updated 2025年08月16日








古墳があった場所に学校が建てられたんでしょう。
早めに返信お願いします
稲荷山古墳は、なぜ学校内にあるのですか