将軍塚古墳(前山B53号墳)
データ
名前 | 将軍塚古墳(前山B53号墳) |
---|---|
よみがな | しょうぐんづかこふん |
形 | 前方後円墳![]() |
都道府県 | 和歌山 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 和歌山県和歌山市岩橋 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | 和歌山駅よりバス又はタクシー利用 |
交通 - 車 | 阪和自動車道「和歌山IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳国指定特別史跡横穴式石室両袖型石棚武器馬具装身具土器・容器 |
注意事項 | JR和歌山駅東口より和歌山バス「紀伊風土記の丘」行に乗り、終点下車 |
紹介文 |
全長42.5mの前方後円墳で、前方部と後円部にそれぞれ横穴式石室が構築されている。後円部の石室は全長約6.5m、南に開口する両袖型で、玄室部長さ約3.3m、幅約2.2m、高さ約4.3mを測り、石棚、石梁が備え付けられている。出土遺物は玉類や銀環、鉄製品、土師器、須恵器など。前方部石室からも玉類や馬具、須恵器などが出土している。6世紀後半の築造。国指定特別史跡(岩橋千塚古墳群)、1952(昭和27)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年06月06日
updated 2021年06月06日
投稿写真 (10)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
コメント (0)
--