滋賀 :: 大岩山古墳群の地図とデータ

大岩山古墳群

データ
名前 大岩山古墳群
よみがな おおいわやまこふんぐん
古墳群
都道府県 滋賀 ( マップ | 一覧 )
所在地 滋賀県野洲市辻町、小篠原、冨波甲、冨波乙
駐車スペース あり
交通 - 徒歩

野洲駅より徒歩又はバス利用

交通 - 車

栗東IC又は竜王IC降車

周辺情報
タグ 古墳群国指定史跡公園
注意事項

--

紹介文

野洲川右岸、大岩山丘陵と西側平野部に分布する古墳群。3世紀~7世紀にかけて継続的に古墳が築造されており、1941(昭和16)年に円山古墳と甲山古墳、1985(昭和60)年には冨波古墳など6基が国の史跡に指定された。円山、甲山、天王山古墳は桜生(さくらばさま)史跡公園内に、その他の古墳も復元・整備等が行われ、保存されている。

大塚山古墳 http://kofun.info/kofun/4
甲山古墳 http://kofun.info/kofun/32
円山古墳 http://kofun.info/kofun/33
天王山古墳 http://kofun.info/kofun/34
亀塚古墳 http://kofun.info/kofun/35
冨波古墳 http://kofun.info/kofun/36
宮山2号墳 http://kofun.info/kofun/37
古冨波山古墳 https://kofun.info/kofun/4735

posted by 古墳マップ運営
updated 2025年06月01日
投稿写真 (5)
桜生史跡公園円山古墳円山古墳円山古墳
円山古墳
コメント (0)
--
近くの古墳