冨波古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 冨波古墳 | 
|---|---|
| よみがな | とばこふん | 
| 形 | 前方後方墳  | 
| 都道府県 | 滋賀 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 滋賀県野洲市冨波字亀塚甲1488-1 ほか | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | 野洲駅より徒歩 | 
| 交通 - 車 | 名神高速道路「栗東IC」降車 | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後方墳国指定史跡周濠・周堤土器・容器 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 標高約93mの扇状地上に立地、全長42mの前方後方墳。後方部長さ22m・幅20.7m、前方部長さ20m・幅19m、墳丘部分は削られていて残存せず、葺石や埴輪は確認されていない。周濠部から出土した土師器などから3世紀後半の築造と推定されており、大岩山古墳群のなかで最古の古墳と考えられている。国指定史跡(大岩山古墳群)、1985(昭和60)年指定。史跡公園として整備されている。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年08月01日
        
        
    updated 2024年08月01日
    コメント (0)
    
        --













