江田穴観音古墳
データ
| 名前 | 江田穴観音古墳 |
|---|---|
| よみがな | えだあなかんのんこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 熊本 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 熊本県玉名郡和水町江田 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 玉名駅から山鹿行バスで25分、「江田」で下車後、徒歩10分 |
| 交通 - 車 | 九州自動車道「菊水IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | -- |
| キーワード | -- |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
江田穴観音古墳は、周囲の開墾等のため変形しているが、6世紀末〜7世紀にかけて、諏訪原台地の端部の緩やかな斜面に築かれた直径25m(現地看板より)の円墳と考えられている。 |
posted by yasu
updated 2025年01月04日
updated 2025年01月04日















和水町中央公民館事務室に言うと見学できました。切石を使用した石室は圧巻でした。