大塚古墳(八女市)
データ
| 名前 | 大塚古墳(八女市) |
|---|---|
| よみがな | おおつかこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 福岡 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 福岡県八女市立花町北山 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | JR鹿児島本線「羽犬塚駅」よりタクシー利用 |
| 交通 - 車 | 九州自動車道「八女IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳市指定史跡段築横穴式石室複室構造武器装身具 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
直径約31m・高さ約6m、2段築成の円墳で周溝を備える。埋葬施設は南西方向に開口する横穴式石室で全長約11.9m、玄室・前室・羨道からなる複室構造で、各室には巨石が使用され床面には川原石が敷かれている。出土遺物は金環や鉄鏃など。6世紀後半の築造。市(旧八女郡立花町)指定史跡、1984(昭和59)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年02月24日
updated 2025年02月24日
コメント (0)
--







