teru350jpさんのプロフィール

写真 (5,950)

----銅像は大石内蔵助!--
線刻?------
------古墳は正面社の奥に。

コメント (223)

青田古墳 - 2016/03/06 19:12:40

私は福山市です。

広岡古墳群 - 2016/02/18 18:46:49

空山古墳群?

青田古墳 - 2016/02/11 16:39:32

魔理沙 さんこんにちは。
地元にこんな立派な、またひと目につくところに古墳があるなんてすごい事と思います。地元の方に大事に管理保護されていてほほえましいかぎりです。

土地衛古墳 - 2016/02/11 15:37:00

seiuchiさんいつも古墳の紹介ありがとうございます。

かんたんに見つかりそうでしたので行ってみました。すぐ見つかりました。

沖田奥6号墳 - 2016/02/11 15:33:35

seiuchiさん古墳の紹介いつもありがとうございます。

航空写真、ストリートビューを見てひと目ぼれ!サンダルでOK

ひとつお願いが!!
広島県の古墳もまだたくさんあるはずです、ご存知なかぎりでよいです紹介してください。

与楽鑵子塚古墳 - 2016/01/09 18:02:01

入り口にある与楽カンジョ古墳(お色直し中)から100mくらいでしょうか、
x点付近を捜しましたが開口が見当たらず。土嚢袋がたくさんありました。
カンジョ古墳の近くに居られた人の話では今年中に当古墳もお色直しするそうです。

坂田古墳 - 2016/01/02 14:19:05

seiuchiさん、みなさん明けましておめでとうございます。
半年前から3度目の訪問です。
草刈が突入の原動力です。

毎戸荒神塚古墳 - 2016/01/02 14:16:42

やっと4号墳を確認

堂前の塚古墳 - 2015/12/29 18:51:36

↓ログイン忘れてました。

権現神社古墳 - 2015/11/01 19:14:01

権現古墳とするHPと権現神社古墳とするHPがあり新市町常の権現古墳群と区別するため権現神社古墳としました。

猫山古墳 - 2015/11/01 19:02:54

すぐ近くにレプリカっぽい器が!

今津古墳 - 2015/10/31 20:12:32

seiuchiさんみなさんこんばんは。
実は去年↑今津古墳と勘違いをしてこちらの巨石を!我がPCの古墳データーに!(笑)
今日やっと本物の古墳を!巨石の上に小さく古墳が写ってるのに。

サイノタワ3号墳 - 2015/10/31 19:56:43

Kosukeさんこんばんは。行ってきました。
最後の写真山の入り口には山根山古墳群とありました。
遺跡ウオーカーのx点とほぼ一致した位置に古墳らしき墳丘がありました。
3号墳は陥没跡が写真では分かりにくいですが!

川田古墳群 - 2015/10/26 21:08:37

集落から最初の写真中央部の山に入りすぐ右手が1号墳向きを変えて以後山道を北上、左手下に2,3号墳行き止まりに4号墳最後の写真民家脇に降りました。

サイノタワ3号墳 - 2015/10/24 19:27:19

Kosukeさんこんばんは。
teru350jpと言います、お初です今後ともよろしくね!

遺跡ウオーカーβで検索すると1,2,3号墳とも現X点から南約250mの独立丘陵にあるようです。航空写真で見た限りでは南側からアクセスした方がよさそう!

今度一度行って見ます。