王墓山古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
| 名前 | 王墓山古墳 | 
|---|---|
| よみがな | おうぼさんこふん | 
| 形 | 不明  | 
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 岡山県倉敷市庄新町 王墓の丘史跡公園 | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | JR山陽本線「中庄駅」よりタクシー利用 | 
| 交通 - 車 | 山陽自動車道「倉敷IC」降車 | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 不明県指定史跡覆屋・保存管理施設公園石棺棺 家形鏡武具馬具装身具土器・容器 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 足守川右岸の丘陵上に立地。開墾や宅地造成等の影響で墳丘は変形しているが、もとは25m程度の円墳か方墳のようだ。埋葬施設の横穴式石室も石材が抜き取られてしまい、室内に納められていた家形石棺だけが残されている。四仏四獣鏡や装身具、金銅製馬具、武具、須恵器など出土した副葬品は東京国立博物館に収蔵されている。県指定史跡、1959(昭和34)年指定。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年12月28日
        
        
    updated 2024年12月28日
    投稿写真 (9)
    
    
        
|  
 |  
 |  
 |  
 | 
|  
 |  
 |  
 |  
 | 
|  
 | 
- < 前へ
- 次へ >








運動場脇の階段を上がって行くとすぐ古墳がありました。
古墳前に展示している石棺が印象的でした。
ありがとうございます!参考になりました。