王墓山赤井西古墳群
データ
| 名前 | 王墓山赤井西古墳群 |
|---|---|
| よみがな | おうぼさんあかいにしこふんぐん |
| 形 | 群集墳![]() |
| 都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岡山県倉敷市庄新町 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 山陽自動車道「総社IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 群集墳公園横穴式石室武器馬具装身具農工具・漁具土器・容器 |
| 注意事項 | 楯築弥生墳丘墓の専用駐車場が便利(5台) |
| 紹介文 |
5基からなる古墳群。「王墓の丘 史跡公園」の王墓山地区で3基の古墳が見学できる。 |
posted by seiuchi
updated 2021年06月01日
updated 2021年06月01日

















・5号墳
1号墳(王墓山古墳)から南に歩いて行くと、四差路が有り、車止めが有る方に行くとすぐ遊歩道脇に5号墳の標識が有りました。石が1石脇に有り、なんやろと覗きこむと下側に溝の様な凹みが見えます。埋もれ気味ですが、天井石が消失した小さな横穴式石室を見る事ができます。
・4号墳
5号墳下側の道路から下方の民家側を見ると敷地内に石材が露出していました。4号墳のようで、封土は完全に無くなっています。