甲屋敷古墳
データ
| 名前 | 甲屋敷古墳 |
|---|---|
| よみがな | こうやしきこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 愛知県小牧市小木2丁目 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 小牧IC降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳市指定史跡粘土槨木棺鏡 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
直径約30m・高さ約5mの円墳で、昭和初期の土取工事で墳丘が削り取られた際に三角縁神獣鏡(市指定有形文化財)が出土した。埋葬施設は粘土槨だったようだ。4世紀前半の築造。市指定史跡、1992(平成4)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日












北側が道に面しています。墳丘上に石碑らしきものがありますが、柵のため近づくことができませんでした。