(飯野)松ノ木古墳
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | (飯野)松ノ木古墳 | 
|---|---|
| よみがな | まつのきこふん | 
| 形 | 円墳![]()  | 
            
| 都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 群馬県邑楽郡板倉町大字飯野字松ノ木1222、1223 | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | --  | 
            
| 交通 - 車 | 東北自動車道「館林IC」降車  | 
            
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳町指定史跡埴輪人物埴輪 | 
| 注意事項 | --  | 
            
| 紹介文 | 
                     谷田川右岸の低台地上に立地。墳丘はほぼ消滅しているが、直径約10mの円墳と推定されている。埴輪片(円筒・人物)が採集されており、6世紀後半の築造と推定されている。町指定史跡、1975(昭和50)年指定。  | 
            
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年09月01日
        
        
    updated 2022年09月01日
    コメント (0)
    
        --







