団原古墳の石室
データ
| 名前 | 団原古墳の石室 |
|---|---|
| よみがな | だんばらこふんのせきしつ |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 愛知県名古屋市中区本丸 |
| 駐車スペース | あり(有料) |
| 交通 - 徒歩 | 東山線市役所駅 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 不明移築石棺式石室観光スポット |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
島根県松江市山代町に所在した団原古墳の石室で、名古屋市の個人が寄贈した。 |
posted by sera
updated 2024年09月01日
updated 2024年09月01日














団原古墳石郭だけを見たかったが、名古屋城の入館料を取られた。敷地は広いので
無料で見れるようにすればいいと思います。貴重なものなので、お城のついでじゃなく、これだけを見たい人が増えると思いますよ。
おもしろいですね。何のために島根から愛知まで運んだのだろう、こんな重たい石室を、不思議ですね。
名古屋城の不明門を出ますと見えました。