新宮古墳
データ
| 名前 | 新宮古墳 |
|---|---|
| よみがな | しんぐうこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 広島 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 広島県広島市安芸区船越4丁目甲1084 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | 海田市駅より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳市指定史跡神社・寺横穴式石室両袖型装身具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
岩滝山南麓の斜面に立地する直径10.4m・高さ3.2mの円墳。埋葬施設は両袖型の横穴式石室で、玄室部長さ4.22m・幅1.54m・高さ約2m、羨道部長さ2.38m・幅1.0m、銀環や玉類、須恵器など出土した副葬品は市の有形文化財・考古資料に指定。6世紀中頃の築造。市指定史跡、1983(昭和58)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年12月28日
updated 2024年12月28日
投稿写真 (4)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >












船越6の団地内にあります。そのため、道が狭いので車での進入は難しく市水道局の駐車場に止める必要があります。停めるときは古墳をみたいのでと一言断りを入れてください。