釜山古墳
データ
名前 | 釜山古墳 |
---|---|
よみがな | かまやまこふん |
形 | 円墳![]() |
都道府県 | 和歌山 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 和歌山県和歌山市木ノ本 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 円墳県指定史跡葺石埴輪周濠・周堤武器武具装身具 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
標高約4m、和泉山脈南麓の段丘面上に立地。直径約40m・高さ約7mの円墳で、葺石・埴輪・周濠を備える。明治時代の発掘調査で玉類や直刀、鉄鏃、挂甲小札、玉類などが出土した。5世紀末の築造。県指定史跡、1958(昭和33)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2025年10月01日
updated 2025年10月01日
コメント (0)
--