岡山 :: 掛ノ山古墳群の地図とデータ

掛ノ山古墳群

データ
名前 掛ノ山古墳群
よみがな かけのやまこふんぐん
円墳
都道府県 岡山 ( マップ | 一覧 )
所在地 岡山県和気郡和気町田原下
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

--

交通 - 車

山陽自動車道「和気IC」降車

周辺情報
タグ 円墳町指定史跡横穴式石室
注意事項

--

紹介文

2基からなる古墳群(町指定史跡)。和気町によると、有力農民の墓と考えられている。

1号墳(古墳マップ表示位置)
丘陵の尾根上に位置。径17m、高さ1.5~2.0mの円墳。南に開口する横穴式石室をもつ。石室長さ5.5m(掘り出し跡目安)、幅1.8m、高さ1.6m程度。天井石2枚残る。

2号墳
1号墳の下方30mに位置。径13m、高さ3mの円墳。南東に開口する横穴式石室をもつ。石室長さ3.4m、高さ1.5m、幅1.9mを測る。天井石2枚残る。

posted by seiuchi
updated 2021年06月01日
投稿写真 (19)
1号墳(緩やかな墳丘)1号墳(平坦な墳頂)1号墳(南に開口)1号墳(奥壁)
1号墳(左側壁)1号墳(右側壁)1号墳(天井石2枚残る)1号墳(羨道側)
2号墳(北側の墳丘はよく残る)2号墳(墳丘南側は変形)2号墳(南東に開口)2号墳(天井石外される)
コメント (1)
seiuchi - 2015/11/25 20:41:24

小さな池の土手を通って丘陵の尾根を目指します。現地は2mほどのイノシシの柵が山裾を囲っており、扉を探すのに少し時間がかかりました。見学は尾根下方の2号墳見学後、上方向の1号墳を見学しました。

2号墳
尾根の山道脇に有ります。墳丘北側はよく残っていますが、南側は削られて変形しています。石室に入ると、石材は細長の小さいものが使用され、まるで竪穴式の石室の様です。石積みも持ち送りの積み方です。天井石は2枚載っていますが、羨道側にも1枚外れた感じで残っています。そして、その下の方に埋もれ気味で、1枚細長の石が見えます。まぐさ石にも見えるし、天井石を外した時に、ずり落ちて側壁側に噛みこんだものにも見えたりして面白いです。

1号墳
2号墳の上方30mの位置に墳丘が見えます。尾根上の平坦な面に墳丘が見られる。墳頂は平坦で、横穴式石室が南に開口しています。石室内は1号墳とよく似ています。同じような年代の古墳なんでしょうか。

近くの古墳
他県の古墳