岡山 :: 大明神古墳(和気町)の地図とデータ

大明神古墳(和気町)

データ
名前 大明神古墳(和気町)
よみがな だいみょうじんこふん
前方後円墳
都道府県 岡山 ( マップ | 一覧 )
所在地 岡山県和気郡和気町原
駐車スペース 不明
交通 - 徒歩

--

交通 - 車

山陽自動車道「和気IC」降車

周辺情報
タグ 前方後円墳埴輪人物埴輪土器・容器
注意事項

--

紹介文

金剛川が吉井川に注ぎ、西へ向かって直角に流れを変える辺りに位置する明神山尾根上に有る。墳丘が大幅に削り取られて平らになっているが、前方後円墳と推定される。全長約29m、前方部幅16.5m、後円部直径約20m。1932(昭和7)年発掘調査が行われ、人物埴輪、円筒埴輪、須恵器などが出土した。人物埴輪は男性で頭部のみ出土し、戦争に敗れたため片耳を切り落とされたものか、美豆良(みずら/古代男性の髪型)の片方の結髪が欠損したものかと意見が分かれている。古墳の造営時期は5世紀後半ごろと考えられる。(和気町HPによる)

posted by seiuchi
updated 2021年08月01日
投稿写真 (12)
人物埴輪(複製)円筒埴輪尾根先端の道路脇に鳥居尾根先端に社(大明神?)
後円部墳丘(北から)後円部墳頂後円部墳頂に石が3個前方部の方向
前方部墳頂(裾から)くびれ部石?穴?
コメント (1)
seiuchi - 2015/11/26 19:11:35

尾根先端の道路脇に鳥居が有り、奥に小さな社が有ります。そこから藪中の急斜面を登ります。

尾根の下段頂上に長さ30mほどの前方後円墳らしき形の物が有ります。墳丘の裾がはっきりしませんが、前方部を南南東(尾根下方)に向ける形に見えます。後円部は藪に覆われています。墳頂は平坦で、少し大きな石が3個有ります。現在の古墳の痕跡は、おぼろげに残る墳丘のみが藪中に存在しています。

近くの古墳
他県の古墳