安原大塚古墳
データ
| 名前 | 安原大塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | やすはらおおつかこふん |
| 形 | 不明![]() |
| 都道府県 | 長野 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 佐久市安原 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | JR小海線「岩村田駅」よりバス又はタクシー利用 |
| 交通 - 車 | 上信越自動車道「佐久IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 不明市指定史跡横穴式石室土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
安原公民館北側に所在。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で、玄室の西側壁下段に小出張室がある珍しい構造をしている。羨道の有無は不明だが、羨道部にあたる地点から土師器や須恵器が採取されている。6世紀末~7世紀中頃の築造。市指定史跡、1970(昭和45)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
コメント (0)
--






