オトカ塚古墳
データ
| 名前 | オトカ塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | おとかづかこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 群馬県佐波郡玉村町大字下茂木1050-2 ほか |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳消滅古墳埴輪人物埴輪動物埴輪器財埴輪家形埴輪武器装身具 |
| 注意事項 | 位置情報は「マッピングぐんま」の遺跡マップを参考にしました |
| 紹介文 |
住宅地造成中に偶然発見された古墳。発見されたのは基壇のみだったが、墳丘長86.5mの大型前方後円墳であると判明した。全体の発掘はされなかったが、のちに、芝根村2号墳(オトカ塚古墳)であることが判明した。この古墳からは、高さ1.5m以上ある馬型埴輪が見つかっており、玉村町文化センター内の歴史資料館に展示されている。 |
posted by 古墳マップ運営
コメント (0)
--







