野地久保古墳
データ
名前 | 野地久保古墳 |
---|---|
よみがな | のじくぼこふん |
形 | 上円下方墳![]() |
都道府県 | 福島 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 白河市本沼野地久保 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | 白河駅、久田野駅(無人駅)よりタクシー利用 |
交通 - 車 | 東北自動車道「白河中央スマートIC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 上円下方墳国指定史跡葺石横口式石槨 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
全国で5基しか確認されていない上円下方墳。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2018年01月14日
updated 2018年01月14日
東側を南北に走る幹線道路(上の地図で一屋作の文字はある道路)に野地久保古墳と、谷地久保古墳の道標があり、ここから農道に入ると左手に野地久保古墳、直進で谷地久保古墳に通じる農道がある。これに従い、左手の斜面を登ると、野地久保古墳の説明板がある。墳丘は低く判別が難しいが、それらしい僅かな高まりが説明板の近くの林の中にある。(勘違いかも)