下総塚古墳
データ
名前 | 下総塚古墳 |
---|---|
よみがな | しもふさづかこふん |
形 | 前方後円墳![]() |
都道府県 | 福島 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 白河市大字舟田中道 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | 東北自動車道「白河中央スマートIC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳国指定史跡基壇埴輪人物埴輪器財埴輪家形埴輪周濠・周堤横穴式石室 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
全長71.8mの前方後円墳。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2019年09月14日
updated 2019年09月14日
投稿写真 (6)
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]() |
![]() | ![]() |
- < 前へ
- 次へ >
周囲を畑で囲まれた中にあるが、高さが低いため目立たない古墳である。説明板が立っているので、注意すれば遠くからでも判るかも。墳丘はかなり削られているようで、特に後円部?は墳丘がえぐられてへこんでいるようだ。南側に古墳に入る農道がある。