対馬塚古墳
データ
名前 | 対馬塚古墳 |
---|---|
よみがな | つしまづかこふん |
形 | 前方後円墳![]() |
都道府県 | 長崎 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 長崎県壱岐市勝本町立石東触 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | 郷ノ浦港よりバス又はタクシー利用 |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳装飾古墳(線刻・浮彫)国指定史跡離島横穴式石室複室構造馬具装身具土器・容器 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
標高約100mの丘陵上に立地。全長63mの前方後円墳で、後円部径35m・高さ9m、前方部幅24m・高さ4mを測る。埋葬施設は後円部西側に開口する横穴式石室で全長10.8m、玄室・前室・羨道からなる複室構造で、室内には幾何学文や逆三角文が線刻で描かれている。出土遺物は新羅土器や馬具、玉類など。6世紀後半の築造。国指定史跡(壱岐古墳群)、2009(平成21)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年12月01日
updated 2024年12月01日
コメント (0)
--