県指定史跡の古墳情報

県指定史跡の古墳 [ 計:763 表示:541 - 560 ]

奈良7号古墳
奈良7号古墳 - 群馬 円墳 【ならななごうこふん】 群馬県沼田市奈良町字八幡平 直径14.6m・高さ3.5m以上の円墳で、奈良古墳群中で最も大きい。埋葬施設...
奈良2号古墳
奈良2号古墳 - 群馬 円墳 【ならにごうこふん】 群馬県沼田市奈良町字八幡平 直径13.0m×11.5m・高さ2.7m以上の円墳。埋葬施設は南西に開口する...
楢ノ木塚古墳
楢ノ木塚古墳 - 群馬 円墳 【ならのきづかこふん】 群馬県高崎市若田町 八幡霊園内 直径17.5m・高さ3.5mの円墳で、全長約6.3mの無袖型の横穴式石室を埋...
奈良8号古墳
奈良8号古墳 - 群馬 円墳 【ならはちごうこふん】 群馬県沼田市奈良町字八幡平 現状で直径約8m・高さ約1.5mの円墳で、横穴式石室の天井石が露出している。...
奈良4号古墳
奈良4号古墳 - 群馬 円墳 【ならよんごうこふん】 群馬県沼田市奈良町字八幡平 直径10.5m×12.5m・高さ約2mの円墳。埋葬施設は南西に開口する両袖型...
奈良6号古墳
奈良6号古墳 - 群馬 円墳 【ならろくごうこふん】 群馬県沼田市奈良町字八幡平 直径10.0m~13.5m・高さ2.7mの円墳。埋葬施設は横穴式石室で推定全...
難波奥谷古墳
難波奥谷古墳 - 愛媛 円墳 【なんばおくのたにこふん】 愛媛県松山市庄 直径15m~20m、横穴式石室を持つ円墳。 全長約12m、玄室幅約2.1m...
二色根古墳群
二色根古墳群 - 山形 群集墳 【にいろねこふんぐん】 山形県南陽市大字二色根 二色根山の南斜面に分布する円墳群。3基が現存、横穴式石室から銀環や鉄鏃、帯金...
西ノ岡古墳
西ノ岡古墳 - 兵庫 円墳 【にしのおかこふん】 兵庫県養父市大薮 直径約25m程の円墳で、両袖型の横穴式石室が東に開口している。全長約13.6...
西宮古墳
西宮古墳 - 奈良 方墳 【にしのみやこふん】 奈良県生駒郡平群町西宮543 ほか 1辺約36m・高さ約7m、3段築成の方墳で墳丘全面に貼石が敷かれている。埋葬...
西原古墳
西原古墳 - 栃木 円墳 【にしはらこふん】 栃木県さくら市鷲宿 直径約56m・最大高8.4mの円墳。 未調査のため詳細は不明。古墳時代中期...
西山古墳
西山古墳 - 群馬 前方後円墳 【にしやまこふん】 群馬県太田市藪塚町3519 標高約110m、丘陵先端部に築造された全長34mの前方後円墳。後円部径18m...
仁田埴輪窯跡
仁田埴輪窯跡 - 佐賀 遺跡 【にたはにわかまあと】 佐賀県唐津市浜玉町渕上 西九州自動車道建設に伴う発掘調査で発見された古墳時代中期の埴輪窯跡で、円筒埴...
日光寺住居跡
日光寺住居跡 - 広島 遺跡 【にっこうじじゅうきょあと】 広島県三次市十日市町南 古墳時代後期(6世紀後半頃)の住居跡。丘陵の南東傾斜面、竪穴式住居跡3棟が東...
二野鍋煎古墳
二野鍋煎古墳 - 岐阜 横穴墓 【にのなべいりよこあな】 岐阜県可児市二野 県指定史跡、1957(昭和32)年3月25日指定。 3基並んだ横穴墓群。南...
新延大塚古墳
新延大塚古墳 - 福岡 円墳 【にのぶおおつかこふん】 福岡県鞍手郡鞍手町大字新延 直径約30m・高さ約7mの円墳。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で全長約12...
二本ヶ谷積石塚群
二本ヶ谷積石塚群 - 静岡 群集墳 【にほんがやつみいしづかこふんぐん】 静岡県浜松市浜北区染地台 5世紀後半頃を中心に営まれた静岡県内で唯一の積石塚群。2筋の谷の中に計28基...
若王子古墳群
若王子古墳群 - 静岡 古墳群 【にゃくおうじこふんぐん】 静岡県藤枝市若王子 蓮華寺池公園内とその周辺に分布する古墳群。 4~6世紀に築造された古墳33...
入津原丸山古墳
入津原丸山古墳 - 大分 前方後円墳 【にゅうづばるまるやまこふん】 大分県豊後高田市新栄入津原 広瀬川南岸の段丘突端部に立地する全長約77mの帆立貝式古墳。円丘部径約70m...
鶏塚古墳
鶏塚古墳 - 栃木 円墳 【にわとりづかこふん】 栃木県真岡市京泉シトミ原 民家の庭先に所在。別名「京泉シトミ原古墳群13号墳」。直径約20m・高さ約3...