県指定史跡の古墳情報

県指定史跡の古墳 [ 計:785 表示:781 - 785 ]

若宮古墳
若宮古墳 - 広島 前方後円墳 【わかみやこふん】 広島県三次市十日市南4丁目 若宮古墳群を代表する全長約36mの前方後円墳。後円部径約22m・高さ約3.5...
若宮古墳
若宮古墳 - 熊本 前方後円墳 【わかみやこふん】 熊本県玉名郡和水町江田 全長約50mの前方後円墳。現在は直径30m程の円墳状になっている。 県指定...
若宮山古墳
若宮山古墳 - 滋賀 前方後円墳 【わかみややまこふん】 滋賀県長浜市湖北町山本 全長約49mの前方後円墳。後円部径約32m・前方部幅約18m、葺石・埴輪を備...
割田古墳
割田古墳 - 島根 円墳 【わりたこふん】 島根県邑智郡邑南町中野 標高約210mの扇状地上に立地する直径10m前後の円墳。埋葬施設は南東に開口...
椀貸山古墳
椀貸山古墳 - 福井 前方後円墳 【わんかしやまこふん】 福井県坂井市丸岡町坪江3-6 フロンティアテックス(株) 標高約10m、山麓平地に立地する全長約45mの前方後円墳。後円部径28.2m...