県指定史跡の古墳情報

県指定史跡の古墳 [ 計:763 表示:641 - 660 ]

府中愛宕山古墳
府中愛宕山古墳 - 茨城 前方後円墳 【ふちゅうあたごやまこふん】 茨城県石岡市大字北根本694 恋瀬川左岸の台地上に立地。全長96.6mの前方後円墳。後円部径57m・高さ8...
舟久保古墳
舟久保古墳 - 静岡 前方後円墳 【ふなくぼこふん】 静岡県菊川市高橋904-1 全長49mの前方後円墳。後円部径26m、墳丘の周囲には幅約6mの堀がめぐる。...
船玉古墳
船玉古墳 - 茨城 方墳 【ふなだまこふん】 茨城県筑西市船玉247 船玉神社 鬼怒川左岸の河岸段丘上に立地。1辺約35m・高さ約4mの方墳。墳丘上には船玉...
船塚古墳
船塚古墳 - 佐賀 前方後円墳 【ふなつかこふん】 佐賀県佐賀市大和町大字久留間字東 【主要な古墳】標高約35m、山麓の緩傾斜面に立地。全長114m、県内最大の前...
船塚古墳
船塚古墳 - 宮崎 前方後円墳 【ふなつかこふん】 宮崎県宮崎市神宮2丁目 宮﨑神宮内 大淀川の左岸、宮崎神宮本殿北側に所在する全長76.8mの前方後円墳。後円部径...
船之宮古墳
船之宮古墳 - 兵庫 前方後円墳 【ふなのみやこふん】 兵庫県朝来市桑市 標高約130m、円山川左岸の段丘上に立地する全長91mの前方後円墳。後円部径...
古天神古墳
古天神古墳 - 島根 前方後方墳 【ふるてんじんこふん】 島根県松江市大草町杉谷 標高46~48m、意宇平野を一望する丘陵端部に所在。全長約27mの前方後方墳...
旧寺古墳群
旧寺古墳群 - 広島 古墳群 【ふるでらこふんぐん】 広島県庄原市掛田町 県内第4位の前方後円墳1基と11基の円墳。
文堂古墳
文堂古墳 - 兵庫 円墳 【ぶんどうこふん】 兵庫県美方郡香美町村岡区寺河内 善性寺 標高約270m、高井集落を臨む山腹に立地。墳丘部分は墓地や耕作地となっており...
平神社古墳
平神社古墳 - 島根 前方後円墳 【へいじんじゃこふん】 島根県隠岐郡隠岐の島町平 全長46m、隠岐島最大の前方後円墳。後円部径32m・高さ5.5m、前方部幅2...
日置峠山の須恵器窯跡
日置峠山の須恵器窯跡 - 山口 遺跡 【へきたおやまのすえきかまあと】 山口県長門市日置中 古墳時代後期から奈良時代に操業した須恵器窯跡。 県指定史跡。
弁慶の岩屋
弁慶の岩屋 - 徳島 不明 【べんけいのいわや】 徳島県小松島市芝生町宮ノ後 墳丘は流失しているため墳形・規模は不明、横穴式石室が露出している。石室は全長...
北条塚古墳
北条塚古墳 - 千葉 前方後円墳 【ほうじょうづかこふん】 千葉県香取郡多古町東松崎1747 松崎神社 標高約38m、栗山川に面した台地上に立地。全長約70mの前方後円墳。後円部径...
宝幢寺古墳
宝幢寺古墳 - 徳島 前方後円墳 【ほうどうじこふん】 徳島県鳴門市大麻町池谷 標高約33m、阿讃山麓から南へ伸びる尾根の先端部に立地する全長約47mの前方...
方墳大塚古墳
方墳大塚古墳 - 埼玉 方墳 【ほうふんおおつかこふん】 埼玉県さいたま市西区宮前町 荒川左岸の台地上に立地する1辺21~25m・高さ約4mの方墳。墳頂部は1辺9...
蓬莱山古墳
蓬莱山古墳 - 大分 前方後円墳 【ほうらいさんこふん】 大分県大分市大字賀来字庄ノ原 標高約95m、大分川左岸の台地上に立地。全長約60mの前方後円墳。後円部径約...
鳳張1号墳
鳳張1号墳 - 兵庫 長方形墳 【ほおばりいちごうふん】 兵庫県赤穂郡上郡町船坂 安室川左岸の丘陵斜面に立地。14m×21mの長方形墳で、片袖型の横穴式石室が...
鳳張2号墳
鳳張2号墳 - 兵庫 円墳 【ほおばりにごうふん】 兵庫県赤穂郡上郡町船坂 長径27.5mの楕円形墳。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で、全長9.4m・...
北条古墳
北条古墳 - 兵庫 方墳 【ほくじょうこふん】 兵庫県丹波篠山市細工所 1辺約30mの方墳で、埋葬施設は粘土槨とみられている。出土遺物は直刀や円筒埴...
星神社古墳(諏訪山古墳)
星神社古墳(諏訪山古墳) - 茨城 前方後円墳 【ほしじんじゃこふんすわやまこふん】 茨城県常陸太田市小島町 山田川と浅川に挟まれた台地上に立地。江戸時代に鴨志田家が水戸藩から拝領したこ...