二ツ山古墳2号墳
データ
| 名前 | 二ツ山古墳2号墳 |
|---|---|
| よみがな | ふたつやまこふんにごうふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 群馬 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 群馬県太田市新田天良町 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 東武桐生線「治良門橋駅」より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳県指定史跡段築葺石埴輪人物埴輪周濠・周堤横穴式石室 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
全長約45mの前方後円墳。後円部径約32m・高さ約6m、前方部幅約22m・高さ約3m、2段築成で葺石・埴輪・周堀を備える。埋葬施設は後円部南側に入口をもつ全長約7mの横穴式石室。6世紀後半の築造。県指定史跡、1984(昭和59)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年07月01日
updated 2022年07月01日
投稿写真 (8)
![]() | ![]() | ![]() | ![]()
|
![]()
| ![]()
| ![]()
| ![]()
|
- < 前へ
- 次へ >
















平成27年に現地案内板が更新されたようですが、墳丘規模が従来のものとは、だいぶ小さくなっていました。
・全長45メートル ・後円部幅32メートル ・前方部幅22メートル ・堀の幅10メートル
石室は埋め戻されたらしく、見学出来なかった。