寺の前古墳
データ
| 名前 | 寺の前古墳 |
|---|---|
| よみがな | てらのまえこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 奈良 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 奈良県磯城郡三宅町屏風 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 結崎駅、黒田駅より徒歩 |
| 交通 - 車 | 西名阪自動車道「法隆寺IC」「郡山IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳埴輪家形埴輪周濠・周堤横穴式石室石棺土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
三宅古墳群の1基。現状で全長34mの前方後円墳。後円部径約20m・高さ3.5m、墳丘の周囲には濠の跡が残っている。過去に盗掘されており、横穴式石室内に凝灰岩製の石棺や須恵器が存在したことが記録されているほか、円筒埴輪や家形埴輪の出土が報告されている。5世紀末~6世紀初頭の築造。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日
コメント (0)
--









