毘売塚古墳
データ
| 名前 | 毘売塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | ひめづかこふん |
| 形 | 帆立貝式古墳![]() |
| 都道府県 | 島根 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 島根県安来市黒井田町 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | JR山陰本線「安来駅」より徒歩 |
| 交通 - 車 | 安来道路「安来IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 帆立貝式古墳県指定史跡葺石埴輪棺の直葬石棺棺 舟形武器武具農工具・漁具伝説・神話 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
安来駅の南東、低丘陵先端部に立地。全長約42mの帆立貝式前方後円墳で、葺石・埴輪を備える。大正、昭和期の発掘で凝灰岩製の舟形石棺(縄掛突起付き)が見つかり、壮年の人骨のほか棺内外から鉄剣、鉄鏃、短甲、漁具などが出土した。5世紀後半の築造。県指定史跡、1969(昭和44)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2022年10月01日
updated 2022年10月01日
コメント (0)
--







