星神社古墳(諏訪山古墳)
データ
名前 | 星神社古墳(諏訪山古墳) |
---|---|
よみがな | ほしじんじゃこふんすわやまこふん |
形 | 前方後円墳![]() |
都道府県 | 茨城 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 茨城県常陸太田市小島町 |
駐車スペース | あり |
交通 - 徒歩 | JR水郡線「常陸太田駅」よりバス又はタクシー利用 |
交通 - 車 | 常磐自動車道「那珂IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳県指定史跡神社・寺埴輪 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
山田川と浅川に挟まれた台地上に立地。江戸時代に鴨志田家が水戸藩から拝領したことから「拝領山」とも呼ばれている。全長約100mの前方後円墳。後円部径54m・高さ8.6m、前方部幅39m・高さ2.6m、出土した特殊器台と壺形埴輪などから4世紀の築造と推定されている。県指定史跡、1975(昭和50)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年12月30日
updated 2021年12月30日
コメント (0)
--