中野富士山古墳
データ
| 名前 | 中野富士山古墳 |
|---|---|
| よみがな | なかのふじやまこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 茨城 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 茨城県常陸太田市中野町字富士山511 ほか |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳市指定史跡埴輪 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
標高49m、独立丘陵頂部に立地。全長約70mの前方後円墳。後円部径48m、前方部幅31~33m、測量調査時に壺形埴輪が採取されている。古墳時代前期の築造。市指定史跡、2017(平成29)年指定。 |
posted by kzuko
updated 2024年03月04日
updated 2024年03月04日




















県道沿いに古墳への登り口が在り、説明パネルが立っていて駐車場も併設されています。
そこそこの高度を階段で上ってゆくと、道端に東屋が建ち、正面に丘陵頂上の後円部が見えてくる。
後円丘の上には木のペンチが置かれ、ちょっとした展望公園です。
前方丘上には浅い窪みがありました。