炭焼古墳群
        データ
        
            
        
        
        
        
        
| 名前 | 炭焼古墳群 | 
|---|---|
| よみがな | すみやきこふんぐん | 
| 形 | 群集墳  | 
| 都道府県 | 愛知 ( マップ | 一覧 ) | 
| 所在地 | 愛知県豊川市東上町 | 
| 駐車スペース | あり | 
| 交通 - 徒歩 | JR飯田線「江島駅」より徒歩 | 
| 交通 - 車 | 東名高速道路「豊川IC」降車 | 
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳前方後円墳群集墳県指定史跡横穴式石室 | 
| 注意事項 | -- | 
| 紹介文 | 古墳時代後期の群集墳。前方後円墳や円墳など総数40基以上で構成され、4号墳、15~18号墳が保存されている。このうち4号墳は全長34.5mの前方後円墳で、長さ約7.5mの横穴式石室を埋葬施設にもつ。発掘調査で勾玉や須恵器などの副葬品が出土した。県指定史跡、1954(昭和29)年指定。 | 
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年05月01日
        
        
    updated 2021年05月01日













地図のマークがおかしくて50mほど北西に前方後円墳の4号墳があります。衛星写真で石室がわかります。
少し北の信号交差点北東の道沿いに円墳の15~18号墳があります。