鬼の釜古墳(池田町)
データ
| 名前 | 鬼の釜古墳(池田町) |
|---|---|
| よみがな | おにのかまこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 長野 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 北安曇郡池田町池田 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳町指定史跡葺石横穴式石室無袖型 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
直径約10m・高さ約2.5mの円墳。墳丘全体に葺石があり、裾部には外護列石がめぐらされている。埋葬施設は南に開口する横穴式石室で奥壁幅1.8m・高さ2m、江戸時代には既に開口していたとみられ、副葬品等は見つかっていない。6世紀末~7世紀初頭の築造。町指定史跡、1970(昭和45)年指定。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2020年01月02日
updated 2020年01月02日







町が据えたとみられる看板に,町道の待避所に停めるよう指示があります.この待避所から急登で徒歩7~8分です.