塩谷古墳群
データ
| 名前 | 塩谷古墳群 |
|---|---|
| よみがな | しおたにこふんぐん |
| 形 | 群集墳![]() |
| 都道府県 | 京都 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 京都府船井郡京丹波町曽根塩谷 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳群集墳町指定史跡公園埴輪 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
小高い丘の上に立地、直径8~15.5mの円墳12基が確認されており、最高所に位置する5号墳から出土した巫女埴輪は京都府の有形文化財に指定されている。5世紀末頃~6世紀前半の築造。町指定史跡、1995(平成7)年指定。古墳公園として整備されている。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年04月01日
updated 2021年04月01日
コメント (0)
--









