小造山古墳
データ
名前 | 小造山古墳 |
---|---|
よみがな | こつくりやまこふん |
形 | 前方後円墳 |
都道府県 | 岡山 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 岡山県岡山市新庄上、総社市下林 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | -- |
交通 - 車 | 岡山自動車道「岡山総社IC」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳段築造出し埴輪周濠・周堤 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
岡山市と総社市の境界に所在する全長142mの前方後円墳。後円部径85m・高さ12m、前方部幅72m・高さ9m、2段築成で埴輪列を備える。後円部の周囲で堀と堤が確認されている。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2024年03月12日
updated 2024年03月12日
投稿写真 (23)
|
やっと来ました。これで、大仙陵古墳から始まる大型古墳ベスト100基訪問が完了しました。この古墳は10年前に訪れたけれど、探せなくて断念した古墳です。セイウチさんの書き込み通り工業団地の小川製作所の門の左手から、古墳へアクセスできました。後円部の墳頂は盗掘されたような穴があります。また、子供達の遊び場にもなっているようで、子供達が書いた絵看板が立っていて、うらにはウサギ山とありました。うっそうした森の中を想像したけれど、前方部の先には、子供の施設?のような建物ができていて、開発が進んでいるようです。
工業団地からアプローチするんですか! 私は造山古墳にある道からのアプローチしたのですが、農作業している地元の人に聞いてもわかりませんでした。この古墳を訪問する人には、貴重な情報ですね。
全国4位の造山古墳の北西に有る小造山古墳に見学に行きました。近くに有る折敷山古墳の駐車場から工業団地を通り、丘陵に入る土手を上がると、すぐ雑木林の中に大きな古墳が目に入ります。墳長142mの大きな前方後円墳で、後円部高さも12mと立体感のある古墳です。見通しは良いが、雑木林の中に有るのが本当に、もったいない感じがします。後円部東側には、大きな掘りが有り、同じく東側の括れ部に渡り土手と言われる古墳への渡り道が有ります。後円部は2段とも、3段とも言われる築成で、墳頂は広く平らに成っています。中心部にはやはり掘り出し跡が有ります。
※実は今回で2回目の見学で、最初は6月に見学しましたが、その時はやぶが激しかったのと、古墳の見方が全くの素人状態で、(今もですが)古墳の形状が全く把握出来ていない状態で終わっていた感じです。今回見学しながら、前回は前方部周辺のみの見学で終わっていたんだと、思い出しながらの探訪でした。