豊田狐塚古墳
データ
| 名前 | 豊田狐塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | とよだきつねづかこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 奈良 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 奈良県天理市豊田町 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | 名阪国道「天理東IC」降車 |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳横穴式石室両袖型木棺鏡武器馬具土器・容器 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
両袖型の横穴式石室、玄室奥行き約4.4m、幅約2.2m、高さ約2.2m。 |
posted by sera
updated 2021年05月01日
updated 2021年05月01日








平成27年5月2日に現地説明会のあった豊田トンド山古墳のすぐそばとのこと。
このあたりには古墳がいっぱいのようです。
現地説明会あり。
4月9日(土)13時00分から15時30分まで
雨天の場合は4月10日(日)に順延
豊田狐塚古墳発掘調査現地説明会/天理市ホームページ
http://www.city.tenri.nara.jp/kakuka/kyouikuiinkai/bunkazaika/1414737824451.html