国分大塚古墳
データ
| 名前 | 国分大塚古墳 |
|---|---|
| よみがな | こくぶおおつこかこふん |
| 形 | 前方後円墳![]() |
| 都道府県 | 滋賀 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 滋賀県大津市国分町1丁目 |
| 駐車スペース | 不明 |
| 交通 - 徒歩 | -- |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 前方後円墳市指定史跡公園周濠・周堤横穴式石室両袖型 |
| 注意事項 | -- |
| 紹介文 |
瀬田川西岸に築かれた全長45mの前方後円墳。後円部径32m・前方部幅28m、周濠あり。現状の墳丘は周囲をかなり削られている。県下の前方後円墳で唯一、後円部と前方部にそれぞれ横穴式石室が構築されている。市指定史跡、1976(昭和51)年選定。 |
posted by kzuko
updated 2024年12月31日
updated 2024年12月31日










後円部 全長6.6m、玄室長4.4,幅2.15m
前方部 玄室長2.4,幅1.2-1.6,高0.9m
事前予約をすれば鍵が開けてもらえる?