鵜沼西町4号墳
データ
| 名前 | 鵜沼西町4号墳 |
|---|---|
| よみがな | うぬまにしまちよんごうふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 岐阜 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 岐阜県各務原市鵜沼西町1丁目 |
| 駐車スペース | あり |
| 交通 - 徒歩 | 名鉄各務原線「鵜沼宿駅」より徒歩約10分 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳 |
| キーワード | 円墳, 六部塚 |
| 注意事項 | 住宅地の中で道もあまり広くないので注意が必要 |
| 紹介文 |
直径14.25m・高さ2.25mの円墳。鵜沼西町古墳群の1基で、現存するのは衣装塚古墳(鵜沼西町1号墳)とこの4号墳のみです。周辺の道路工事の際に一部発掘調査が行われ、後世に造られたと思われる石積みが見つかりましたが、中山道分間延絵図の記述からこの古墳が江戸時代に六部塚として使われ、その時の遺構の可能性が高いと考えられています。 |
posted by niwanoagata
updated 2021年06月01日
updated 2021年06月01日










衣装塚古墳に書き込みましたが、報告書は以下にあります。
http://www.city.kakamigahara.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/000/780/25uedaunuma.pdf
以前、衣装塚古墳に行った時に撮影した写真があったため、投稿しました。
民家が映っていたので無理やり消してみました。