外九間2号古墳
データ
| 名前 | 外九間2号古墳 |
|---|---|
| よみがな | そとくけんにごうこふん |
| 形 | 円墳![]() |
| 都道府県 | 長野 ( マップ | 一覧 ) |
| 所在地 | 長野県佐久市田口 |
| 駐車スペース | なし |
| 交通 - 徒歩 | 龍岡城駅より徒歩 |
| 交通 - 車 | -- |
| 周辺情報 | |
| タグ | 円墳石室露出横穴式石室両袖型 |
| 注意事項 | 耕作地内の古墳。耕地所有者からの許可が必要そうです。 |
| 紹介文 |
直径約6mの円墳だが、墳丘はほとんど残存しておらず、全長4.7mの両袖型横穴式石室が露出している。 |
posted by hinaidori
updated 2024年11月01日
updated 2024年11月01日












Googleマップにて確認していましたが調査資料等見返したところ外九間2号古墳のようでした。失礼いたしました。
たまたま畑仕事をしていたお婆ちゃんがいたので許可を頂いて撮影させていただきました。お婆ちゃんも詳しくは知らないようです。
ツーリング途中の思いつきでしたが小回りを効かせたこうした出会いも醍醐味の一つですね。