益生田古墳群A群12号墳
データ
名前 | 益生田古墳群A群12号墳 |
---|---|
よみがな | ますおだこふんぐんえーぐんじゅうにごうふん |
形 | 円墳![]() |
都道府県 | 福岡 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 福岡県久留米市田主丸町益生田2275-3 |
駐車スペース | なし |
交通 - 徒歩 | JR久大本線「田主丸駅」より徒歩約40分 |
交通 - 車 | -- |
周辺情報 | |
タグ | 円墳装飾古墳(線刻・浮彫)国指定史跡横穴式石室複室構造武器馬具装身具土器・容器 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
土石流により開口部から墓道まで埋没、一見して古墳の所在自体解らない状況、だったらしいが玄室の天井石がなくなっており、そこから半埋没した玄室の奥壁鏡石上段の石材に装飾が確認された。装飾は敲打(コウダ)による格子紋、円紋、同心円紋、人物。 |
posted by mirukashi
updated 2025年10月13日
updated 2025年10月13日
コメント (0)
--