打出小槌古墳
データ
名前 | 打出小槌古墳 |
---|---|
よみがな | うちでこづちこふん |
形 | 前方後円墳![]() |
都道府県 | 兵庫 ( マップ | 一覧 ) |
所在地 | 兵庫県芦屋市打出小槌町 |
駐車スペース | 不明 |
交通 - 徒歩 | 打出駅、芦屋駅より徒歩 |
交通 - 車 | 阪神高速3号神戸線「芦屋出入口」降車 |
周辺情報 | |
タグ | 前方後円墳消滅古墳葺石人物埴輪周濠・周堤珍名 |
注意事項 | -- |
紹介文 |
墳丘は古くに消失。マンション建設の際に葺石や埴輪片が出土し、当時は方墳と考えられていたが、その後の調査で2重の周壕をもつ全長75~90mの前方後円墳だったことが判明した。出土遺物に力士とみられる埴輪や須恵器などがあり、5世紀末頃の築造と推定されている。 |
posted by 古墳マップ運営
updated 2021年04月01日
updated 2021年04月01日
コメント (0)
--