長野の古墳
長野の古墳 [ 計:562 表示:281 - 300 ]
杉山古墳群Ⅱ号墳 - 不明
【すぎやまこふんぐん】
千曲市倉科
杉山古墳群のなかで2番目に高い標高583mにある。
墳丘の規模や形はわかっ...
杉山古墳群Ⅲ号墳 - 不明
【すぎやまこふんぐん】
千曲市倉科
杉山古墳群のなかで上のほうの標高576mにある。
墳丘の規模や形はわかって...
杉山古墳群 - 群集墳
【すぎやまこふんぐん】
千曲市倉科
泰木場沢沿いに20基ほどが確認されており、10基が現存する。六角墳であるA号...
杉山古墳群B・C号墳 - 不明
【すぎやまこふんぐん】
千曲市倉科
古墳があるとされる場所に2~4基の小規模な積石の高まりがあることが知られてい...
須久茂塚古墳 - 前方後円墳
【すくもづかこふん】
長野県岡谷市長地東堀
長地(おさち)小学校の近くにあり、現在は公園になっている。墳丘や石室はほぼ残...
瀬原田古墳 - 円墳
【せはらだこふん】
長野県長野市篠ノ井布施五明
周囲の古墳と比較して低い位置にある。直径25m以上、高さ1.5mの円墳とされ...
川柳イ号墳 - 円墳
【せんりゅう】
長野市篠ノ井石川
川柳将軍塚古墳の陪塚で、4基が一直線上に並ぶ。直径およそ10m、高さおよそ3...
川柳ロ号墳 - 円墳
【せんりゅう】
長野市篠ノ井石川
川柳将軍塚古墳の陪塚で、4基が一直線上に並ぶ。直径およそ16m、高さおよそ2...
川柳ハ号墳 - 円墳
【せんりゅう】
長野市篠ノ井石川
川柳将軍塚古墳の陪塚で、4基が一直線上に並ぶ。直径およそ14m、高さおよそ4...
川柳ニ号墳 - 円墳
【せんりゅう】
長野市篠ノ井石川
川柳将軍塚古墳の陪塚で、4基が一直線上に並ぶ。直径およそ20m、高さおよそ5...
川柳ホ号墳 - 不明
【せんりゅう】
長野市篠ノ井石川
川柳将軍塚古墳の陪塚で、主墳の北東にある。直径およそ8m、高さおよそ1.5m...
川柳ヘ号墳 - 不明
【せんりゅう】
長野市篠ノ井石川
川柳将軍塚古墳の陪塚。前方部と溝を挟んだ場所に位置する。直径およそ12m、高...
川柳ト号墳 - 不明
【せんりゅう】
長野市篠ノ井石川
川柳将軍塚古墳の陪塚で、前方部から溝を挟んだ場所に位置する。陪塚的性格の埴輪...
川柳将軍塚古墳 - 前方後円墳
【せんりゅうしょうぐんつかこふん】
長野県長野市篠ノ井石川
全長93mの前方後円墳。長野盆地では森将軍塚古墳に次いで大きい。後円部直径4...
外九間1号古墳 - 円墳
【そとくけんいちごうこふん】
長野県佐久市田口
直径10m程の円墳。両袖型の横穴式石室が開口、全長5.8m。
幸神古墳...
外九間3号古墳 - 円墳
【そとくけんさんごうこふん】
長野県佐久市田口
幸神古墳群の1基。周囲は礫石で覆われ、原型をとどめない。直径5.7~7.6m...
外九間2号古墳 - 円墳
【そとくけんにごうこふん】
長野県佐久市田口
直径約6mの円墳だが、墳丘はほとんど残存しておらず、全長4.7mの両袖型横穴...
外不動古墳群 - 群集墳
【そとふどうこふんぐん】
上高井郡小布施町雁田
19基が確認されている古墳群。雁田山山麓積石塚群の南端に位置する。いずれも円...
曽原古墳 - 円墳
【そばらこふん】
南佐久郡佐久穂町大字平林曽原
墳丘はなく、横穴式石室の下部が露出する。千曲川南限の古墳とされる。
高岡第1号古墳 - 前方後円墳
【たかおかだいいちごうこふん】
飯田市座光寺
全長72.3mの前方後円墳。後円部径35.2m・高さ6.2m、前方部幅35....